マルチアングル配信とは
同時に異なるアングルで撮影した映像を同時に再生し、
視聴者が好きなタイミングで見たいアングルを切り替えながら視聴できる配信方式です。
別の場所で同時に行われているイベントの模様を一つの画面で楽しんだり、
音楽ライブで常に推しの映るアングルだけを追ったりと、
新たな配信の楽しみ方を実現します。
こんな方にオススメ!
- 他とは違った新たな配信方法を試したい!
- 配信視聴者の満足度を高めたい!
- マルチアングルに興味はあるけど配信ノウハウが無い!
マルチアングル配信の特長
POINT01 視聴者によるスムーズなアングル切替 |
|
---|---|
|
視聴者のブラウザ上での操作により見たいアングルを選択し視聴できます。 |
POINT02 最大6アングル対応可能な拡張性 |
|
---|---|
|
最小3アングルから最大6アングルまで選択可能。 |
POINT03 ライブ映像と収録映像の組合せ配信が可能 |
|
---|---|
|
アングルごとのライブ映像・収録映像の映像ソース振分は自由。 |
利用シーン
エンタメシーンから公的な会議の場まで、様々なシーンでご活用いただけます。
Entertainment
音楽ライブ・スポーツ中継
音楽フェスなどの複数ステージ同時視聴や
スポーツ中継では様々な角度からの観戦も。
マルチアングル配信はエンターテインメントの価値を高めます。
Conference
カンファレンス・セミナー
複数会場で開催される学会や合同セミナーでも
ページを切り替える必要なし。
他の会場の模様をチェックしながら、
観たいセッションを好きに視聴できます。