お役立ちコンテンツ動画配信キーワード集
NTSC

NTSC

読み:なしょなるてれびじょんしすてむこみてぃ   英語名:National Television System Committee

NTSCとは、National Television System Committee の略で、全米テレビジョン放送方式標準化委員会を指します。この委員会は、1940年、RMA (Radio Manufactures' Association)によって組織され、以降全米におけるテレビ放送の規格をまとめる主体となりました。(なお、母体のRMAは、後のEIA(Electronic Industry Alliance)=全米電子工業会となります。) しかし、この用語は、一般的には、同委員会が策定したコンポジット映像信号と、そのテレビジョン放送の方式のことを指すことが多いと言えます。その具体的な規格名としては、RS-170や、SMPTE-170Mなどとなりますが、このような用語は専門家のみが使用するものとなっており、一般的にはNTSC方式という用語が定着することになりました。
なお、日本のテレビ・アナログ放送も、このNTSC方式を採用していました。

関連語:―

対義語:―

キーワード一覧に戻る